Day2 San Francisco
-Napa Valley(カリフォルニアワインの産地)
-Downtown
サンフランシスコ在住の旧友がいろいろと連れて行ってくれました、感謝です。
大学卒業後からこちらに来て、企業に勤めなが自身のビジネスも推進中の彼女。本当にバイタリティにあふれている。これまで転職もあったが、一貫して食品関係の仕事に従事している。それは、日本のご実家が営む食品会社をアメリカでも展開したいと考えているからとのこと。明確な目標があってどんどん進む彼女に本当に刺激を受ける。
そんな彼女にスーパーやフードコートなどいくつか連れて行ってもらい、
こちらの食事情を垣間見たので、今日はそれについて。
まず、イメージ通り、ここは健康意識がとても高く、
Organic! Organic!! Organic!!!なスーパーやレストランがたくさんある。
ヨガマットを抱えた人がそういった場所に吸い込まれていく姿をよく見かける。
この3日間で訪れたところを紹介。
スーパーRainbow Groceryの健康ドリンク
スーパーRainbow Groceryサプリメントコーナー
レストランProject Juice
ほかにもOrganic!!!なものがたくさん。結構お値段が張るものが多い…こだわりの強さに感動しながらも、健康でいることってそんなにお金のかかることだったっけ?と思ったり。
もう一つ垣間見た側面は、所得の高くない層の食事情。体に悪い油や砂糖そして添加物のたくさん入った、ボリュームがあって安い食べ物で生活をしている。肥満に始まり不健康ループからなかなか抜け出せない。
健康的でおいしく楽しく食べることが当たり前だったらなんて良いことだろう…
つづく…