Day 94 Bangkok
タグについて第3弾。
Healthcare
体の各部位を、あるいは全体をケアするにあたって、適した動きを様々なレッスンから学ぶことができたので、クライアントさんにお伝えできる手段の選択肢は増えた。
けれど、健康でいるために、何か特別なことをしなくてはいけないわけではない、というおおもとの考えは変わっていない。
食事・睡眠・運動
適度に。
どうやったら健康に良いか、知らない人なんていない。
ただ、それが、日常に溶け込むように習慣化されていないだけ。
誘惑に負けて、負け続けて、結果、そっちが習慣になってしまっている。
良い習慣も、悪い習慣も、ただの習慣。
一度ついてしまえば、なんてことはない。
ってところまで行くのが難しいってこともよくわかるけど。
だから、今後、私のスタジオでも、奇をてらったこと、キャッチ-なこと(1か月で●kg痩せる!)みたいなことは、やるつもりはない。
健康情報が溢れる世の中で、じゃあ何をすればいいんだって、情報に振り回されているという方は多くいると思う。
一人ひとり体は違う。
おおもとは、食事・睡眠・運動だとして、特に運動の部分について、その人に合う方法を提案することが、私が一番貢献できることだと思う。
とりあえずジムに行くけど、続かなくて、それによって自己嫌悪に陥っている負のループから脱却できる人が増えるように。
自分の体は自分でメンテナンスできる人が増えるように。
つづく…